お笑い界のレジェンド、松本人志さん。
そんな松本さんが、ついに芸能活動へ復帰することが発表されました。
今回の復帰は、約1年10カ月ぶりということもあり、ファンや業界関係者から大きな注目を集めています。
そこで今回は、
- 松本人志さんの復帰はいつ?
- 復帰の場となるネット番組「DOWNTOWN+」の内容とは?
この2点を中心に詳しくお届けします。
それでは早速、本題に入りましょう!
松本人志 復帰は11月1日!その経緯と注目点

松本人志さんが、2025年11月1日に約1年10カ月ぶりとなる芸能活動への復帰を正式に発表しました。
長らく待ち望んでいたファンにとっては、大きなニュースとなりましたね。
復帰の背景には、2024年1月からの活動休止があります。裁判が終結したことを受け、芸能活動再開に踏み切ったとのことです。
松本は2023年12月に女性に性的行為を強要したと『週刊文春』に報じられた。24年1月8日に活動休止を発表し、記事を巡って提訴していたが、同11月8日に松本が訴えを取り下げるという形で裁判は終結。今後の動向が注目されていた。
引用:ORICON NEWS
復帰に向けては2025年9月から撮影がスタートしており、現場では以前と変わらない松本さんの落ち着いた姿が目撃されています。
「ついに帰ってきてくれるんだ!」というファンの安堵の声が多く見られ、業界全体でも期待が高まっています。
松本人志 復帰発表のネット番組とは?気になる内容を解説
松本さんが復帰の場に選んだのは、新しいインターネット配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」です。
ダウンタウン松本人志、11月1日復帰へ 新サービス「DOWNTOWN+」詳細発表…月額1100円、年額1万1000円https://t.co/e40UWfS6oC#ダウンタウン #松本人志 #浜田雅功
— ENCOUNT (@encountofficial) October 2, 2025
注目すべきは、初日のラインナップです。
松本さん自身がプロデュース・出演する新バラエティ企画や大喜利、ゲストを迎えてのトーク番組などが予定されています。
ただし初日は松本さん単独での出演となり、浜田さんは登場しないことも発表されています。
これまで地上波ではなかなか挑戦できなかった企画も配信サービスなら自由度が高く、松本さんの「本領発揮」が見られそうです。
松本人志 復帰に対するファンの声と今後の期待
SNS上では、復帰発表直後から「待ってました!」「やっと笑える日が来た」といった歓喜の声があふれています。
うわああああああああああ😭😭😭😭😭
— えぬ (@enuuuuusan) October 1, 2025
まっちゃーーーーーん!!!!!!!!!
念願すぎるダウンタウンチャンネル(仮)スタートまであと1ヶ月
早く登録手続きしたいよ松ちゃん
早く松ちゃんのお笑いで笑いたいよ
もう支離滅裂#松本人志 pic.twitter.com/ynU12T5hdl
一方で「浜田さんとの掛け合いはいつ見られるのか」と、ダウンタウンとしての共演を望む声も少なくありません。
また、業界内でも松本さんの影響力は健在です。
お笑い界だけでなく、映像制作の分野にも大きなインパクトを与えることが期待されています。
過去の名作バラエティや映画作品のアーカイブも順次配信予定のため、往年のファンも楽しめる内容になりそうです。
「DOWNTOWN+」は今後、松本・浜田それぞれの企画やダウンタウンとしての新企画も拡充予定。
ファンにとっては新しいお笑いの歴史が始まる瞬間となりそうです。
まとめ
松本人志さんの復帰は、大きな話題と期待を集めています。ここでポイントを整理しましょう。
- 2025年11月1日に、約1年10カ月ぶりに芸能活動を再開
- 復帰の場は新インターネット配信サービス「DOWNTOWN+」
- 初日は松本さん単独出演で、新バラエティやトーク番組を公開予定
- サービスは定額制で過去作アーカイブも視聴可能
- ファンや業界からは復帰を歓迎する声と、今後の活動への大きな期待が寄せられている
「待望の復帰」に込められた思いを胸に、これからの松本人志さんの新しい挑戦を楽しみにしたいですね。
コメント