多才なタレントとして活躍する菊川怜さん。
そんな彼女が、今「3人の子どもを育てる母」として注目を集めています。
離婚後の生活や、番組「徹子の部屋」で語った小倉智昭さんとの感動エピソードも話題に。
そこで今回は、
・菊川怜さんの3人の子どもはどんな子?
・離婚後に支えられた“小倉智昭さんの言葉”とは?
この2点について詳しくお届けします。
それではさっそく見ていきましょう。
菊川怜の子供は3人!年齢や性別、育児エピソードを紹介
菊川怜さんには、3人の子どもがいます。
報道によると、長男・次男・長女の3人兄妹で、出産はそれぞれ2019年、2020年、2021年ごろと伝えられています。
子どもたちはまだ幼く、上の子が小学校に入ったばかり。
3人の子供たち! 年齢構成と育児のエピソード
番組内で菊川さんは、子どもたちの年齢を次のように明かしました。
- 長男:6歳
- 次男:4歳
- 長女:3歳
このように年齢が近いため、日常は「みんな大騒ぎ」の毎日だと笑顔で話します。
特に、小さな子どもたちの手がかかるなかで、上の子(長男)が幼い弟妹の面倒を見てくれる場面も多く、成長を感じる瞬間だと語っていました。
出産の苦難と母としての覚悟
菊川さんは、第一子の出産について「かなり大変だった」経験を明かしました。
胎盤が子宮からはがれてしまい、赤ちゃんに十分な血液が送られず、母子ともに危険な状態になったとのこと。
出血量はおよそ2リットルに上ったとも語っていました。
医師との信頼関係、判断と対応のおかげで、輸血を回避できたことも告白。「生まれてくること自体が奇跡」「命の重みを痛感した」とそのときの思いを振り返っていました。
2人目、3人目の出産は比較的落ち着いていたと語り、経験を通じて母の覚悟が深まったことを感じさせます。
「Qさま!!」出演と、子どもとのやり取り
番組では育児だけでなく、仕事との関わりも交えてトークが展開されました。
特に印象的だったのは、菊川さんがクイズ番組「Qさま!!」に出演していた際の長男とのやりとり。
黒柳徹子さんが「子どもが『なんでママは1問しか正解できなかったの?』と聞くの?」と尋ねると、菊川さんは苦笑しながらこう明かしました。
「みんな答えているのに、なんでママは1問しか正解できなかったの?」
この質問に対し、菊川さんは「Qさま!! は難しい番組で、1問正解できただけでもうれしい」とのこと!
また、長男は国旗が好きで、かつてすべての国旗を覚えていた時期があったとも語り、「長男と組めば意外といい成績出せるかも?」と笑いながら語っていました。
この一幕は、母と子のやり取りの自然さ、人間味のある一面を感じさせるほほえましいエピソードですね。
離婚の真相は?報道された経緯と菊川怜の心境
菊川怜さんは、2017年に結婚を発表しました。
当時は「才色兼備な女性キャスターの幸せな結婚」として注目を集めましたが、2024年に離婚を発表。
そのニュースは多くのメディアで報じられました。
離婚の理由については、公式なコメントでは「価値観の違い」とされています。
一部報道では、別居や生活のすれ違いがあったのではと伝えられていますが、本人は詳細を語らず、子どもたちのプライバシーを第一に考えている様子でした。
菊川は今後について、《家族の形は変わりますが、子供達にとってかけがえない父、母であることに変わりはありませんので、お互い尊重し合いながら、これから子ども達に多くの愛情を注いで育てていきます》と、その思いを綴っている。
引用:NEWSポストセブン
離婚後も仕事と育児を両立し、強く生きる姿勢に多くの人が励まされています。
「母としての責任を果たしたい」「子どもたちが笑って過ごせるように」という言葉が印象的です。
徹子の部屋でも、「辛い時期もあったけれど、今は穏やかに過ごせています」と語り、前を向く姿が印象的でした。
菊川怜の徹子の部屋で語った感動のエピソード
今回の「徹子の部屋」で、菊川怜さんが涙ながらに語ったのが、元『とくダネ!』司会の小倉智昭さんとのエピソードです。
📺️10/9(木)徹子の部屋
— オリコンニュース (@oricon) October 8, 2025
菊川怜、小倉智昭さんとの電話の直後に訃報
育児など不安な気持ちを相談できたのが
小倉さんだったと告白
励ましてくれた、最後の言葉を明かすhttps://t.co/JyiwuO8j4H#徹子の部屋 pic.twitter.com/p6xtAf7Eca
離婚を発表した後、不安や葛藤の中で小倉さんに相談をしたそうです。
そのとき小倉さんは「怜ちゃん、大丈夫だよ。あなたは頑張っている」と優しく声をかけてくれたといいます。
ところが、その電話が小倉さんとの最後の会話になりました。
突然の訃報に、菊川さんは「最後まで励ましの言葉をくださった」と涙ながらに語りました。
彼女にとって小倉さんは、人生の恩師のような存在。
仕事でも私生活でも支えとなる“言葉の力”、今も思い出し支えになっているとのことでした。
まとめ
3人の子どもを育てながら、シングルマザーとして新しい一歩を踏み出した菊川怜さん。
その姿には、多くの人が勇気をもらっています。
ここで、今回の内容を振り返ってみましょう。
- 菊川怜さんには3人の子ども(長男・次男・長女)がいる
- 2024年に離婚を発表し、現在はシングルマザーとして子育て中
- 「徹子の部屋」で小倉智昭さんの励ましの言葉を明かし、感動を呼んだ
子どもたちの未来のために前を向く菊川怜さん。
これからも、彼女の優しさと強さが多くの人に勇気を与えてくれそうです。
コメント